People don’t realize that we will always die. Whether we live 120 years or one day in the long history of the universe is an error. What is important is what you do and what you leave behind. Rather than thinking that you want to be praised or won’t be hated by others, you should listen to your true heart and spend your time on something you can leave behind in this world.
Above the words is from Mr.Furuta Takayuki who is a robot creator. I saw him on TV recently and was interested in him.
Well, but, I don’t think I can leave something behind.
But I want to spend the rest of my life happily, I mean, I want to keep my health until I die.
If I can do it, it could be a good model for my children.
Oh, yes! This is what I want to leave behind!
However…I have osteoporosis now.
I went to see a doctor and had my bone x-lay.
The data wasn’t good and my doctor told me that I need to do some exercises, build muscles and have proper food.
He added, “if your data won’t be good yet half a year later, you’d better take medicine for your future”.
The data on my bone density was under 70%.
To be honest, I lost much weight when Belle died. Moreover, I lost my brother after that.
They were the one of the reasons, I think.
According to an article, weight is also important. In my case, I need to put on 4 kilograms more.
I say about food, I think I haven’t gotten enough calcium and protein.
I want to put weight on my muscles, so I’ve tried to have protein for a month, but I got visceral fat, so I changed to having it once every two days.
Like this, controlling is a little difficult.
I walk about 10,000steps everyday. I do yoga and small muscle training for 30 minutes. I think it’s enough for my age.
Fortunately, it has already become my everyday routine.
I’ve promised my doctor, so I’ll do my best.
I’m interested in new technology.
We’ve already been using some new technology, smartphones are one of them, right?
Mr. Furuta said, robots are an extension.
His newest robot is really cool.
When I get older more and more, and if I can’t control my body enough, then I want the robots to help me and my life will be more pleasant.
If I became a bedridden woman, I can’t use the robots, right?
So, I’m going to go for good health.
One more!”The older you get the wiser you get.”I’d like to aim for this too!! (ehehe)
人は必ず死ぬということに気づいていない。宇宙の長い歴史の中で、120年生きようが、1日生きようが、それは誤差の範囲です。大事なのは、自分が何をするか、何を残すかです。褒められたいとか、嫌われたくないとか思うより、自分の本心に耳を傾けて、この世に残せるものに時間を費やすことです。
上の言葉は、ロボットクリエイターの古田貴之さんの言葉です。最近テレビで見て、興味を持ちました。
まあ、でも、私が何かを残せるとは思えません。
でも、残りの人生を楽しく過ごしたい、つまり、死ぬまで健康でいたいとは思います。
それができれば、子供たちのいいモデルになれるかもしれません。
そうだわ!うん、これが私が残したいものです!
ところが…私は今、骨粗鬆症なんです。
レントゲンのデータが良くなかったので、先生からは「運動をして筋肉をつけ、きちんとした食事をとることが必要」と言われました。
さらに、「半年経っても改善されないなら、将来のために薬を飲んだほうがいい」とも言われました。
私の骨密度は70%以下でした。
正直言って、ベルが死んだときにかなり痩せました。しかも、その後、兄が亡くなりました。
それらが原因の一つだと思います。
ある記事によると、体重も重要だそうです。私の場合、あと4kgは増やさなければなりません。
食べ物で言うと、カルシウムとタンパク質が足りていないような気がします。
筋肉で体重を増やしたいので、1ヶ月間プロテインを飲んでみましたが、内臓脂肪がついてしまったので、2日に1回にしました。
このように、コントロールはちょっと難しいですね。
毎日1万歩くらい歩いています。ヨガや小顔筋トレは30分ほどしています。私の年齢としては十分かなと思っています。幸い、もうすっかり日課になりました。
先生と約束したので、がんばります。
私は新しい技術に興味があります。
スマートフォンもその一つですよね。
古田さんは、ロボットはその延長線上にあるとおっしゃっていました。
彼の最新マシーンはかっこいいですよ。
これからどんどん年をとって、自分の体を十分にコントロールできなくなったら、ロボットに助けてもらって、もっと快適な生活が送れるようにしたい。
寝たきりのおばあちゃんになってしまったら、ロボットは使えませんものね。
だから、私は健康を目指します。
もうひとつ!「年をとるほど賢くなる」これも目指したいと思います! (エヘヘ)




Like this:
Like Loading...